SSブログ
□ 俺を更新 ブログトップ
前の10件 | -

歴史は流されない? [□ 俺を更新]

震災から1月半。最近は東電の原子炉冷却に関する報道をよく見ます。
農産物の風評被害の話もメディアで見かけるが、
その後の被災者の情報があまり目立ちません。
避難所生活の人々、計画的避難区域に指定されるなど、他県へ避難した人々は
今どんな状況に立たされているのでしょうか。とても気になります。

先日、保育園児の頃お世話になっていたおばあさんの家に何十年ぶりに上がりました。
当時は保育園が終わった後、両親が迎えに来るまで数時間は毎日過ごしていた思い出があります。
埃をかぶった家具、茶色くなった柱、白黒の写真、匂い・・・。
特に改築もしていなかったので、空間が古びた感覚です。
普段なら特に気にも留めなかっただろうこれらが、この日は妙に印象深くしばらく一人で眺めていました。
およそ30年前のかすかな記憶を掘り起こされ、懐かしさとある意味新鮮さを味わった数分。

この時、私はすこし被災者の気持ちがわかった気がしました。
家族、友人、家さえも津波に流され、希望をそぎ取られた被災者がなぜ地元を離れないのか。
他県に避難し、放射能からの安全が確保された人々がくやしさと同時に抱くはずの感情は何か。
それはなつかしさであり、思い出でしょう。また、おそらくは世代も越えた命の起源を意識する歴史。
これからの上に個人があり、地に立っている今があるという当たり前の事が
自分の経験と重なり合い、今でも胸が痛い思いです。
歴史の成績はとんと振るわなかった私ですが歴史がなぜ大事なのかはこういう側面もあるかと思います。

また、計画停電の回避、保存食の品薄など震災のわずかな爪あとも消えて
日常をほぼ取り戻した私が被災者を思わなくなりつつあり、これこそ「不謹慎」かもしれないと感じます。
震災後は短、中、長期で求められる支援の状況が変わると阪神淡路大震災で知りました。
今求められていて、今私にできる支援はなんなのか
そこを考える上でも、被災地に残っている人、他県に移り住んだ人の声が聞きたいです。
そして、その声も日本の歴史の一部になるべきだと思います。このあたり、あまり情報が無いのが残念です。

一方で、福島第一原発の事態収束は目処が立ちません。
放射能に対する東電、政府の対応は世界的に非難の対象になっているようです。
情報が開示されない、手を打つのが遅い。対策ロードマップは絵に描いた餅だとも言われています。
そしてこの記事
「累積100ミリシーベルト超で原発作業5年不可」(読売新聞4/29)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110428-OYT1T00980.htm
遡ってもうひとつ
「今回浴びた線量は手帳に載らない」(毎日新聞4/21)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110421k0000m040166000c.html

およそ1週間の被曝線量は記録されたのでしょうか。1日、1時間、相当な放射能の元で
作業が行われ、その身を犠牲に国を守ろうとしている人へのふさわしい対応とは。
歴史の一ページに被曝訴訟の問題が刻まれかねないです。

テレビ越しに被災地を見たのは何日前でしょうか。
愛する人の遺体や遺留品を探し、瓦礫の土地をひたすら歩く人の心境は私の想像を超えています。
史上かつて無い事態は、心と命の根本をむき出しにしていると思います。
そして、個人も国もその歴史の上に成り立っていることに素直に向き合うべき時だと考えています。

活躍?地区対抗ソフトボール大会。 [□ 俺を更新]

毎年夏の今頃、地元では地区のソフトボール大会があります。
実家に帰ってきてから参加し始め、今年で3回目の出場です。

ど田舎の、ちっちゃい大会なので、ルールはゆるゆる
ピッチャーも下投げのスローボール。

実は、というか俺は運動があまり上手ではありません。
できなくないけど、うまくない。
ぱっと見、そこそこできるように見えるそうで、となるとやっかいです。
「なんだ、そんなもんか」と思われちゃう。
これがまた、親父がうまいんです。おじさんもうまい(親父の弟)。
運動神経が遺伝しなかったんですねー。

初参加の年、地区にもなじめず、チームの人も俺が使えるかわからないので
途中交代で、2打席でて、1打席目はレフトフライ。
2打席目はなんと三振。
ショックでした。
女性ピッチャーのよれよれの山なりの球、高いからボールだと思ったら、
審判が女性に優しく、見逃しの三振。

地区になじもうと、反省会(という名の飲み会)に出るも知り合いがいなく
成績も悪く、微妙な感じ。

心密かにリベンジを誓い、2年目を迎えました。
これまた密かにバッティングセンターに通いました。
そしてリベンジの年、やりました3打数3安打。
細かい内容は忘れましたが、2ベースヒットも打てました。ばんざい。

そして、今年です。試合当日が近づくと、平日の夜に地区別で練習日があります。
そこで、やっちゃいました。三振。
あとは、ショートゴロ。やばい、やばいぞ。
親父もぱっとしない感じで、2人でバッティングセンター通いをすることに。

さあ、そして本日、練習の成果を出すときです。
打順は若い順。俺のいとこが1番でヒット。
そして俺の番が来ました。
ライブでステージに上るのと違い、緊張で関節の感覚がなまぬるい。
晴天でうだる暑さ、やな感じ。
2つボール球を見送って、カウントはノーストライク2ボール。
ピッチャーもそろそろちゃんとストライク球を投げてくるでしょう。
無心でバットを振る3球目。打球はっ!?

ホームラーンッ!!
頭真っ白です。打球を目で追う余裕はありませんでした。
レフト方向の打球はそこそこの手ごたえを瞬間に残し、視界から消えました。
ただ歓声を聞いてゆっくり走りベースを順に踏んでいくだけ。
うれしいような、ちょっと恥ずかしいような。
露骨な笑顔はやめておこうか、舞い上がっちゃぁ恥ずかしい。
自分の両手には、手ごたえの代わりにまた生ぬるい感覚が。
ホームベースを踏んだ後、ホームラン記念品のティッシュの箱をもらい、
チームに笑顔で迎えられました。

ま、ホームランといっても、学校のグランドに引いてある線を越えればいいだけ。
年配も参加するこの大会では、線がそんなに遠くないんです。

ともかく、そこからチームは打線に火がつき、初回6得点。
2試合やって2試合とも勝ちました。
ただ、得失点差で決勝には進めず。

その後の俺の成績はフォアボール2回、ヒット1回。で、三振2回。あれれ?
これが、地区ソフトのやっかいなところ。
山なりボールのピッチャーや、カウントの判定があいまいな投球は
審判の采配でどうにでもなっちゃいます。

つまり、2ストライクを取られてからは、積極的にいかなきゃいけないわけです。
うーん、個人的目標がホームランだったからまぁいいか。

守備にも課題はありました。セカンドを守ったけどとりこぼしがあった。
来年はもうひとついい成果をねらいます。

とりあえず、今年の反省会は飲むぞ!!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

切子 [□ 俺を更新]

買っちゃいました。カガミクリスタルのロックグラス、
コレクターズエディション「潮騒のリフレイン」といいます。
CA330003.jpg

いつか買ってやろうと常々思っていましたが、
まさかそれが今日だとは。

切子のグラスというのは薩摩と江戸が有名です。
デザインはいろいろですが、よく目にするのは
http://www.kagami.jp/crystal/kiriko.html
のようなものでしょう。
どことなく懐かしい雰囲気のデザインで
切子ってそういうものだと思い込んでいましたが、
初めてこのグラスを見たとき、「これだ!」と思いました。

なんというか、デザインに流れというかストーリー的なものを感じません?
いわゆる幾何学模様のものとは違ってね。
定価で15,750円かな?

僕はね、これは使います。飾りません。
そもそも、グラスって先に飲み物ありきでしょ。
手のぬくもりが伝わらないようにとか、空気とよく混じるようにとか。
切子ってさ、グラスがでしゃばっちゃってるんだよね、悪い表現だけど。

ジュースやカクテルを注いでも似合わないだろうね。
水注ぐのが一番きれいに見えるのかなぁ。

いや、見つめてるだけで心が安らぐわぁ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

○○離れ。 [□ 俺を更新]

娘がそろそろ乳離れの時期です。
聞くところでは、からしを塗ったり、バンソーコーを貼ったりして
強制的に卒業させるようです。

話は変わります。
数年前に、Tシャツとポロシャツを買って以来、
バーバリーブラックレーベルっていいなって思ってました。

ブラックレーベル(以降BBL)っていうのは、三陽商会という会社が、
バーバリーと契約し、日本だけで展開しているブランドらしいです。

先日、デパートのBBLへ服を探しに行きました。
テナントに近づいてまず最初に気づいたのは、ほかよりも客の数が多いということ。
ネットで調べるとわかりますが、根強い人気があるようで
商品の回転がかなり早いようです。

下の記事にも書いたような、若干の焦りを感じつつ
店内を見回り始めて別のことに気づきました。

客のほとんどが、全身BBL。
一瞬「試着中かな?」とも思いましたが、どうやら自前。
僕は何も買わず、早々にほかのテナントへ移動しました。

さて、僕は流行に乗るのがよほどのことを除いて嫌いです。
あと、きまった所で服を買うとき、
自前の同ブランドは、わざとはずしていきます。
この感覚は人それぞれだと思っていますが、
僕自身は、この件で今後BBLを買わないことを決めました。

BBLじゃなきゃ個性を出せないとは思わないしね。
ちなみにその日はほかのテナントで気に入ったブランドを見つけたので
これからはそっちを攻めようと思っています。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

買ってきました。佐藤竹善。 [□ 俺を更新]

CDは今日発売ですが、入荷は昨日なので
昨日のうちに予約引換券を持って行ってきました。

目的のスキー場が近くなると周りを走っている車が
皆そこへ向かっているように感じるみたいな
湖の周りを走っている車は全部釣り道具積んでるんじゃないか
と疑ってやまないような

そんな気持ち(どっちも同じ例えか?)で買いに行きました。
嫁子供が寝た後でゆっくり浸るとしよう。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

歴史質問箱 [□ 俺を更新]

人を斬る、斬られる、切腹するなどのむかしの文化(価値観)から、
人を殺してはいけません、自殺はいけません、のそれに代わったのっていつですか?
ちなみに、法律の面と、道徳心の面と2通りありそうな気がしますが。

えー、話が長くなりそうなので、短くまとめつつ本題を先に書きました。
そして今回の話はカチコチに硬そうです。すんません。頑張ってやわらかくします。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

歴史なんてっ・・・面白いかも。 [□ 俺を更新]

生まれて初めて歴史小説(ってこういうのをいうのかな?)を読んでいます。
司馬遼太郎の”竜馬がゆく”です。
420ページくらいの小説で全8巻。いま7巻目。

実は歴史を含む、いわゆる社会という教科が小さい頃から大嫌いで、
成績はがんばって「3」でした。

歴史が得意な人や好きな人の気持ちがわからず、
もうすぐ30歳を迎えますが、
嫁に薦められこの本を読むことになりました。

内容の半分近くの言葉の意味がわかりません。
単純に俺が知らなさ過ぎるんですが、
大まかにつかめることだけでも初めて「歴史は面白い」と思いました。

坂本竜馬の人生に添って背景にある文化や出来事もかかれているので
近代歴史の教科書のようにも思えます。
しばらく、歴史専攻の生活を送るつもりです。

人とゆー字は・・・ [□ 俺を更新]

娘の誕生を記念して、庭にハナミズキの木を植えました。
鉢で買ってきたため、土に移しても根っこが伸びきっていません。
自立する力が弱いため、風に吹かれてしなりまくってます。
だもんで、添え木をすることにしました。

ところで、中学校の理科の授業を覚えてますが、
植物って、基本的には地上の部分と同じ大きさで、地下に根をはるらしい。
厳密に言えば違うだろうし、植物によって(竹とか)は関係ないだろうけど
想像すると面白いなぁ。

ちっちゃい頃に足の大きなやつって、その後身長伸びるじゃん。
やっぱ、木も根っこが大きくならないと上に伸びないんだろうね。

さて、うちのハナミズキちゃんも根っこが大きくなるように支えてあげなきゃ。

過去記事でご存知のとおり、竹やぶがあるもんで
竹を使って添え木をしました。
作業自体は生まれてはじめてやりましたが、
なかなかどうして上手くいった様子。
地面に、短い竹で返し杭を打ち、しっかり縄でとめました。

自立を見守る添え木は、さしづめ子を見守る親でしょうか。
枯らしちゃならんぜハナミズキ。


パパが生まれる! [□ 俺を更新]

後数日でパパが生まれます。
俺に新しく、"パパ"という称号がつきます。

生まれたてのあかんぼは0歳。俺はパパ0歳。
あかんぼ0歳は無意識に成長するでしょ。
でもパパ0歳は意識しないと成長できないね。

音楽や、チキチキに育てられた10何年は、
音楽に向かってにまっすぐに成長していたと思います。
ただ意識しすぎて、しならない幹だったような気がします。
硬かったって事ね。かちんこちんよ。

今の俺は正直育つ方向が決まっていません。
仕事は一生懸命だし、楽しいけど、
音楽ほどのひたむきさがあるかと聞かれると確実No!
一つ言えることは、ピッチが悪くなって、ビブラートが効くようになった。
今の俺はある意味柔らかいらしい。歌ってると気持ちいい。

音楽まっしぐらだった頃、音楽熱を帯びていることで
最強の武器を持っているという感覚がありました。
今はときどき、それに変わる最強の武器を持っていないことに不安を感じます。
いろいろ探してみてはいます。選択肢はいくつもありそうなので
そのあたりはわくわくしますが、熱がなかなか帯びない。

さて、ここで問題。皆さんご存知の俺は、果たして子煩悩という熱を帯びるでしょうか?
おれ自身わからん。


作って何ぼ [□ 俺を更新]

2/21から新しい職場で働いています。
金属を加工する仕事です。
前職の営業にはない面白さがありますが、
残業が重なり、いきなり腰を痛めました。


前の10件 | - □ 俺を更新 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。